キャバ求人のオープニングスタッフ募集というのが気になっています。
キャバクラで働く事を考えていて求人をよくチェックしてまーす。
ノルマ、罰金無しとかヘアメイクあり、みたいなのは普通に見ても良い条件なんだなーってわかるんですがオープニングスタッフ募集!と書いてあるようなお店ってどうなんでしょうか。
お店ができたてだから女の子同士の派閥もなくて働きやすいのかなーなんて思ったり。
夜が始めてだから女の子の派閥ができあがったお店で働くのって怖いんですよねー。
オープン店で働く事のメリットやデメリットを教えてください。
オープンしたてのお店のメリットは女の子同士がみんな仲良くなりやすく働きやすかった
どうも、ぐうあやめです。
私もオープニングスタッフってどうだろう?って思いできたてのお店で働いた経験があります。
私の場合はガールズバーですが><
私も夜未経験で最初ってやっぱり怖かったんですよねー。
オープン店なら怖い派閥もまだないから大丈夫かなと思い、できて2週間ほどのお店で働いたんですが個人的には大正解でした。
・女の子同士の派閥がなく、みんな仲良くなるので働きやすかった
もう女の子同士の関係ができあがってるお店で女の子と仲良くなるって結構大変だったりしますができたてのお店はみんな初対面なのですぐにうちとけました。
オープンスタッフという言葉のおかげか他にも未経験の子が多かったのでギスギス感とか一切なくてとっても働きやすかったです。
実際に派閥があるお店ってあんまりいた事がないんですが、お店によっては女の子同士に不穏な空気が流れていたりする事があります・・・。
体験入店の時点でなんとなくわかるので避けてますがw
オープン店は仕事の事を話したりお互いの事を話したりなど良い交流ができる機会が多くてすごく良かったです。
私もまた夜働くとしたらオープン店で働きたいなーなんてw
オープン店のデメリット
・給料体制やお店の体制が変わることが多かった
やはり開けたてのお店は安定してないもの。
なのでいきなり給料システムが変わったりするのがちょっと嫌だった・・・・。
お店の売り上げが少なかったので女の子全員の給料が地味に少なくなって全員「うーん・・・」といった感じでした。
お店の体制というのは店休日が変わったり営業時間が変わったりなど。
早めの時間が暇だったのでお店のオープンが一時間遅くなって遅め営業のお店になったのは個人的に微妙でした。
早くいって早く帰る方がいいんですよねー。
お店休日も水曜日から日曜日に変わりましたがこれはうれしかった。
平日休みより日曜休みのが嬉しい!どうせ夜だし!
・お店が暇だった
オープン当初は始めだからお客さんがきたりして賑やかでしたが、だんだんとそれも落ち着いてきます。
そして女の子には固定客がまだいない状態なので暇な時期が多かった・・・。
未経験者が多かったからなかなか指名客で店内が埋まる事もなくて暇な時間をもてあましていました。
ガールズバーだったからキャッチに行けたんですが、キャバクラだったら暇だっただろうなー。
オープンと書いておきながら実は名前を変えただけのお店もある
完全にオープニングスタッフで働きたいという方に注意してほしいのがこれ。
キャバクラでオープニングスタッフとして働きたくて体験入店に行ったキャバクラなんですが、全然オープンじゃなかった・・・なんてお店もあります。
ただお店の名前を変えただけでお店の場所もそのまま、女の子も一緒みたいな。
オープンちゃうやん!
って突っ込みたくなりますw
・お店の名前を変えただけ ・お店の場所を変えただけ ・働いている女の子はオープンメンバーじゃない |
こんなのでもオープニングスタッフ募集って書いてる求人もあるので注意。
というかキャバクラだとこれが普通かもしれない・・・。
ちゃんとしたオープン店を探す方法
夜のお店界隈に詳しくないと求人を見るだけではオープン店って見分けがつきません・・・。
オープンという事にこだわって探すならちゃんとした求人サイトを使うことをお勧めします。
求人誌ではなく、一人ひとり個別に条件に沿ったお店を探してくれる求人サイトがお勧め。
・紹介しているお店が多い ・求人一覧が見れるんじゃなくて個別にサポートしてくれる ・怪しいお店がなくて安心して使えるもの |
求人サイトを選ぶならこの条件で選んでください。