怖いイメージがありがちなキャバクラですが、その実態は普通の女の子が普通にお仕事をしている場所でした。

はじきゃば~キャバクラバイトを始めたい女の子へ~

働き方を選ぶヒント

キャバ嬢の出会いや婚活の場はキャバクラ 客と結婚するキャバ嬢の多さ

投稿日:

最近周りのキャバ嬢が結婚していき焦りつつあるぐうあやめでございます。

キャバ嬢ってね、お客さんとの結婚率がはんぱなく高いんですよ。

ナイトワーク業界に入ってからすっごく驚いた事なんですが・・・。

キャバ嬢はお客さんをお金としか思ってないからどれだけ通おうが付き合えないってイメージあるじゃないですか。
実際はそんな事なくてお客さんと付き合う、結婚ってのがすごく多いんですよねー。

かくいう私はお客さんと付き合ったことが無いですが、、

付き合いたいと思える良い人も沢山いましたね。
付き合うというかこの人と結婚したら幸せになれるだろうなぁみたいなのも。

私は自分に自信がなくて勇気がないのでそこに至りませんでしたが・・・。

 

キャバ嬢が結婚する相手は9割方お客さん

shinjyuku_tocyou20140921220547_TP_V

完全に自分が見てきた中でのデータですが、キャバ嬢の付き合う相手や結婚相手は九割方お客さんなんです。

キャバクラを始める前から彼氏がいたり結婚している方は除きますが。

キャバクラのお仕事をしていると出会いがお店でしかないんですよね~。

そしてお客さんは自分に好意をもってくれているので言ってしまえば付き合うのは簡単なんです。

お客さんも出会いが無いからキャバクラに来ている方もいます。

だからまわりの女の子もみんなお客さんと結婚してゆく・・・そしてそれを羨ましく祝っている私w

 

お客さん

・彼女が欲しい
・出会いが無い
・結婚したいが相手がいない

キャバ嬢
・彼氏が欲しい
・出会いが無い
・結婚願望があるが相手がいない

 

需要と供給が叶っている・・・!

 

キャバクラで働いているとお互いの事を知りやすい

恋人を作る手順ってまずは連絡先を交換してご飯などのデートを重ねてお互いの事を知りながら関係が進んでいきますよね。

キャバクラで働いているとその手順が自然とできちゃうんです。
仕事をしているだけなのにねー。

まずお客さんとの連絡先交換はお客さんを作るために必須。
なので好みでも好みじゃなくてもスムーズに自然に連絡先を交換できてしまいます。

連絡先の交換を断るお客さんなんてほとんどいませんからね。

そしてデートやご飯ってのもお店に来てくれて一緒にお酒を飲んだり同伴でご飯を食べる事で自然とこなせちゃいます。

お話するのも仕事のうちなので相手の事も知れるし自分の事も知ってもらえるのでいざ付き合いたいってなった時にももうすでに良い関係になれているんです。

やっぱ話のネタが無いと質問したりされたりってなるので通ってくれているお客さんだと色んな情報がわかってきます。
いやらしい話、毎月これくらい使ってくれてるから稼いでるんだなぁとか・・w

 

キャバクラのお客さんはお金を持っている人も多い

MOK_ichimanensatu2mai_TP_V

決して安くないお店ですからお金に余裕のある方じゃないとなかなか通えないですよね。

なので基本的に沢山通ってくれる人ってのはお金を持っている方が多いです。

若い子だと貯金に一切回さずに飲みに使っている人もいるのでみんながお金持ちってわけではありませんが・・・。

社長さんだとか、サラリーマンでも地味に給料が多くて裕福な方とか。

付き合う相手や結婚を考える相手って性格も大事ですがお金の面も大事ですよね・・・。

幸せってお金も絶対関係あると思うんです。
なので相手がお金持ちにこしたことはないです・・・。

お金の無い人と付き合って苦労した事があるのでこれは本当に思う・・・。
過去に彼氏が「お母さんにお金借りてきた」とか言い出したときはちょっと引きました・・・w

 

遊び人のお客さんもいるので注意

お客さんの中には好意を向けてくるけど本気じゃなかったり遊び目的の方も沢山います。

明らかにわかりやすい人もいるし、先にそれを公言していてそれでも付き合ってくれる子を探しているお客さんも。

ですが、奥さんがいる事を隠して口説いてくる人もいるので見極めが大事・・・。

本当に良い人だと思って付き合ったら実は既婚者だった!っていうお悩みを相談してくる女の子もよくいました。

そういう遊び人の人って見た目が良かったり女慣れしていて女性の扱いがうまかったりするので騙される女の子も多いです・・・。

明らかに遊び目的だなーってわかる人は

・急に告白してくる
・全然指名で来ないのにやたらデートに誘ってくる

みたいな感じでわかりやすいです。
数撃ちゃ当たる感だしまくりの人とかw

 

実際に付き合って結婚していった女の子達の例

CDS_weddings_TP_V

Yさん

3年ほど前にお店で知り合った建設系の親方と結婚を果たしました。
過去にもお客さんと付き合った経験は多いみたいですが、顔で選んで失敗したりなどもあったみたいです。

過去の交際経験で学んだ結果「一緒にいて楽な相手が一番良い」と気づいたみたいでそのお客さんを選び2年の付き合いを経て結婚しました。

30歳でしたが見た目も美人でスレンダーで気の強いキャバ嬢って感じの子でしたがお相手はすごくのんびりとした40歳の男性で、本人にもお会いした事がありましたがたしかに一緒にいて楽そうな人でしたw

 

Mさん

23歳でしたが2年間も彼氏がいなくてちょっと自分がわからなくなってる子でしたw

ですが、お店にきたお客さんとお酒を飲んでいて盛り上がり、普段は消極的なのに連絡先を交換できてデートを重ねる事に成功。

相手は32歳の飲食店経営者で、お店に来た1ヵ月後に付き合いその2ヵ月後に結婚というスピード婚でびっくりしましたw

最近子供が産まれたみたいで幸せそうにしています。

 

Aさん

お店に来たすんごく普通の29歳のサラリーマンと結婚。
なんですが、当時そのサラリーマンには7年も付き合った彼女がいました。

それを奪い取って付き合って3ヶ月で結婚というなんともレベルの高い女の子・・・。

綺麗でおしとやかな子だからちょっと意外でしたが今は2児のママになって育児を頑張っているみたいです。

 

ボーイと付き合う女の子も

個人的におすすめできないのがボーイと付き合う事ですが、ボーイと付き合う女の子もたまにいるんですよね・・・。

だいたいキャバクラのお店の規則に

・ボーイと付き合うと罰金(100万円)

みたいなのがどこのお店にもあるんですが、こっそり付き合ってる子って結構珍しくないんです。

結婚までしたってケースはほぼないですが、私の知ってる限りではボーイと結婚した子は離婚したり、バツがついているキャバ嬢の中には過去の旦那さんがボーイやナイトワーク業界の人だったって子も。
実際に私が働いていたお店でもそんなのが良くあったんです。
ボーイって女の子の悩みを聞いてくれる存在だから女の子も好きになりやすいですし。

ひどいボーイだと一年の間に知ってる限りでも2人の女の子と付き合い、また別の2人の女の子と身体の関係をもった人もいました。

知ってる限りの話だしもっと多いかも・・・。

私もご飯に誘われたりしたし、他の女の子にもとにかく誘っていたみたいです。

自分のお店の中で何人もの女の子に手を出してたので2股状態になってその女の子同士で揉めたりもしてましたね・・・。

結局どっちの女の子もお店を辞めていきましたがw

色管理じゃなくて本当に遊び人のボーイでした。

色管理というのはボーイが女の子を惚れさせて仕事に対するモチベーションを上げさせる管理方法。

ボーイとか店長とかってやたらかっこよく見えてしまうんですよー。
でも、あまり本気にならない方がいいかも・・・。

お店の規則もあるし、色管理かもしれないし・・・。

まとめ 婚活や出会いが欲しい人はキャバクラで働くのはかなりおすすめ

MIMIYAKO85_maehamadedate20140725_TP_V

こんなに出会いの場として優れた仕事はないんじゃないでしょうかw

キャバクラは基本的に1対1で話す場面が多いのでお互いの事が知りやすいし良い感じになれます。

それに実際にお客さんと付き合ったり結婚していって幸せになるキャバ嬢も多い。

お客さんってお金はあるけど出会いがない・・・という方も多いのでものすごい好条件なんですよ。

もし婚活や出会い目的でキャバクラのバイトをしたいという方は派遣ではなくちゃんとお店に本入店するのをおすすめします。

派遣キャバ嬢は営業をしなくていいというメリットはありますが、お客さんとの連絡先交換が認められていなかったりします。
同じお店にいれば同じお客さんに通ってもらえてお互いの事を知れますが、派遣だと毎回違うお店に行ったりするのでもうその人に会えないかもしれません。

派遣は同じ店ばかりじゃないので人間関係が楽というメリットもありますが・・・。

冗談じゃなくキャバクラは婚活の場にぴったりだと思うのでそういう目的がある方は本入店をおすすめします。

働く街やお店によってお客さんの層も違うのでお店を選ぶ際は街や客層もチェックしましょうね。

-働き方を選ぶヒント
-, , , , ,

Copyright© はじきゃば~キャバクラバイトを始めたい女の子へ~ , 2025 AllRights Reserved.